周り見えてますか?

こんにちは!!結花里です!!

周り見えてますか?

悩んでる時って自分のことで精いっぱいで
余裕なくて周りなんて見えてないですよね!?

でも、意外と周りが自分のことを
よく見て下さってくれているので
自分はどうしたら良いのかとかって
教えてくれたりするんですよね…!!

そんなあなたにおすすめの方法があるんです!!

この方法を試せば、自分も周りもいつも
ご機嫌でいられてWinWinな関係
(どちらにとってもメリットしかなくて
嬉しい関係)になってしまいます!!

自分も周りもご機嫌になってしまえば
コミュニケーションもスムーズに取れて
ストレスもなくなるし、
言いたいことが言い合えて信頼関係も築けるし
いいことづくめ…

気になりませんか?

気になったら最後まで読んで下さいね!!

それは、

「ピンチの時こそ、人を頼る!!」
(人に話を聴いてもらう!!)

私もよく悩むし、メンタル落ちて何にも
出来なくなってしまいますけど、
人を頼る(話を聴いてもらう)
ことが出来るようになってから、
私はとても精神的に楽になりました!!

出来ないって思いこんでることも
行動したり、やってみるって
ことが出来るようになりました。

自分って自分じゃわからないんですよ!!
特に自分のいいところって!!

でも悩んでる時こそ、自分のいいところって
知った方がいいんですよ!!

それにちゃんと人に話した方がいい!!

悩んでる時は人に話すだけで、
人に聞いてもらえるだけで人って
精神的に楽になれるんです!!

今日から出来ることとして1つご提案します!!

それは、

「人のいいところを3つ見つけて伝えよう!!」
(いいこと見つけ)

実はこれは、私が小学1年生の時に
先生からクラス全員に
毎日課されていた課題です!!

帰りの会の時に、いつも誰かが
自分の発見した、人のいいところを
発表してました。

人のいいところを見つけて発表すると
言われた方も嬉しいし、言った方も
人のいいところを見つけられて伝えたら
人に喜んでもらえるから嬉しいんですよね!!

それにそんな小さなことが、信頼関係を築く
のにつながるんですよね!!

今思うと、そういうことを取り入れるような
いい先生に私はその時、巡り合わせて
頂いていたんだな…と思います!!

ありがたいですね!!

小学生でも出来ることです!!

あなたもきっと出来るはず!!

早速やってみましょう!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

こんにちは、結花里と申します。 私も以前は、いつも何かうまくいかない、人生に漠然と悩んでいた一人でした。