自分を知る簡単な方法

こんにちは!!結花里です!!

自分のことをもっと知りたいけれど
わからないと思っているあなた!!

実は自分のある部分に着目すると、
自分を簡単に知ることが
出来るんです!!

どこだと思いますか?

↓↓↓

これを知ると、今までは無意識に思うままに
話してしまっていた自分の発言にも
すごく気を付けるようになったり、
自分を俯瞰して考えてみるきっかけ
になったりして…。

続けていくと考え方も変わるので
結果的に人生が変わってしまいます!!

たぶん知らないと損です(笑)

そのくらい、日々の積み重ねで
自分の人生に影響を与えてしまうものだから…。

気になったら最後まで読んで下さいね!!

それは…

「口癖」です!!

あなたが思った答えと同じでしたか?
違いましたか?

驚きました?

また質問になってしまいますが、

あなたの「口癖」って知ってますか?

あんまり自分では気付かないですよね!?

私も気付かなかったんですが、
私の「口癖」は
周りに指摘されて気付きました。

私は「とりあえず」「たぶん」
「一応」「結局」「やっぱり」
といった言葉を使っている
ことが多いと指摘されました!!

あなたの「口癖」は何ですか?

あなたの「口癖」を知るために、
今日からすぐ出来ることがあります!!

それは、

「あなたの口癖を3つ、
一番よく話す人に聞いてみよう!!」

自分の「口癖」を知ることで、
自分の思考の癖だったり、
考え方が理解出来ます!!

ちなみに、「口癖」の言葉って、
自分の口から発する時に
その言葉の意味になるように
自分に暗示をかけちゃうみたい
なんですよね!!

だから例えば私が
「とりあえず」とか「たぶん」
「一応」といった私の口癖の言葉
を発すると、
その言葉を自分の耳で
まずは聴くことになります!!

そのたびに、物事を断定して
言い切らない為に自分で自分に
自信がなくなっていくようなんです。

あとは、端から聴いていると
投げやりだったりとか
無責任な言葉に聴こえると
指摘されたこともあります。

また、「結局」「やっぱり」に関しては、
自分が思った通りだってことを意味する
口癖なんですよね!?

言葉には「言霊」っていう言葉の霊(たましい)
みたいなものがあって、
自分では無意識に使っている
ものに関しても作用するようなので、

言葉には気を付けましょう!!

良い言葉を使いましょう!!

是非やってみてね!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

こんにちは、結花里と申します。 私も以前は、いつも何かうまくいかない、人生に漠然と悩んでいた一人でした。