こんにちは!!結花里です!!
ああでもないこうでもないと
毎日考えすぎていませんか?
考えすぎてネガティブになって
暗ーい気分になっていませんか?
考えすぎているが故に動けなくなっていませんか?
で、「何もしない」という選択肢を取るという結果に…。
現実には起こってもいないことを考えたり、
不安になって、心配になって、
ろくでもないことを考えたり、
気分が落ちるなんてことありませんか?
考えすぎからちょうどいい
になったらどうでしょうか?
ちょうどいいになったら
無駄に悩まないし、
嫌な気分でいる時間が減るので
ストレスも減りますよね!?
考えすぎからちょうどいいに
する方法っていうのが実は
あるんです!!
それは、
「STEP1 考え切って紙に書いて、
STEP2 答えは出ないと諦める!!
STEP3 それから体を動かして行動する!!」
です。
まず、『自分で答えを出すことが
出来ないものを出そうとする』
というのが、
考えすぎのメカニズム
なので、
最初は
「考え切る!紙に書き出す!!」
それから
「答えは出ないと諦める!!」
最後に
「体を動かして行動する!!」
をすることで、考えすぎから
離れることが出来るので
おススメです!!
今日から出来ることとして、
「(考えすぎていることから離れる為に)
一旦、歌を歌ってみる!!」
をやってみて下さい!!
「歌♪」って聴くだけでも元気もらえますが、
歌うと自分の耳に自分の声が入るので
実はもっと元気になれるんです!!
励ましてあげられるんです!!
私はももクロが好きなので、
ももクロの歌の歌詞に引き込まれて
歌ってると、嫌なことを一旦外に
置いておくことが出来ます!!
あなたの好きなアーティストは誰ですか?
是非あなたの好きなアーティストの歌を
歌ってみて下さい!!
是非お試しあれ!!
コメントを残す